肩こりになる理由とは?
首と肩のまわりには、様々な筋肉があります。これらの筋肉は重い頭部や腕を支え、立っているだけで緊張し続けています。 緊張が続くと筋肉が疲れ、疲労物質がたまり、硬くなってきます。 それが血管を圧迫し血行を悪くしたり、末梢神経を傷つけたりして、コリや痛みを生じさせます。 また、血行不良になると筋肉に十分な酸素や栄養が供給されず、筋肉に疲労がたまって、ますます筋肉が硬くなってしまいます。 このような状態である肩こりの原因は、偏った姿勢や緊張した体の状態が長期に及んでいるとき、ストレスなどの心理的なもの、そしてホルモンバランスの崩れなどが原因です。
肩こりになる主な原因
肩こりになる主な原因についていくつかご紹介します。肩こりに悩んでいる方は、当てはまっていないかチェックしてみてください。
同じ姿勢
デスクワークやスマートフォンの使用などで長時間同じ姿勢を続けている。
眼精疲労
パソコンやスマートフォンの画面を長時間見ている。
冷え
長時間冷房のきいた部屋にいて体が冷えている。
運動不足
体全体の血液の循環が悪くなり、筋肉の疲労物質や老廃物の排出がされにくくなる。
ストレス
ストレスを感じることで、自律神経が乱れ、血液の循環が悪くなったり、体の緊張状態が続いたりしている。
ホルモンバランス
更年期障害で女性ホルモンのバランスの量が少なくなることで、自律神経が乱れ、血液の循環が悪くなる。
肩こりにおすすめのアロマオイル(精油)
よい香りを嗅ぐことで心身がリラックスし、緊張がほぐれることで血流がよくなります。そして、酸素や栄養が供給され、また疲労物質や老廃物を排出してくれるようになるため、筋肉のこわばりが緩和しやすくなります。 次に、肩こりにおすすめのアロマオイル(精油)をご紹介します。
体の巡りをよくする
女性特有のゆらぎに
リラックスさせる
リフレッシュさせる
-
ジュニパーベリー
グリーンな爽快な香りの中に苦味を感じる香り。
商品詳細を見る
-
ラヴィンサラ
スッと抜けるような爽快感のある香り。
商品詳細を見る
-
スパイクラベンダー
シャープでグリーンの中に甘い優しさもある香り。
商品詳細を見る
体を温める
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まずは、ご自分の肩こりの原因を確認されてから、ご自分ができそうな精油(アロマオイル)を使った肩こり解消法をお試しください。
こわばった肩の力が抜けるアロマバーム
職場や学校、新しい環境に慣れるのには誰しも時間がかかるものです。気づけば肩に力が入り、帰宅後も緊張状態が続いて身体がこわばっていませんか。肩にギュッと入った力がすーっと抜けるようなアロマバームの作り方をご紹介します。
準備するもの
アロマレシピの手順
-
1
1)耐熱容器にミツロウ3gを入れて湯煎で溶かします。
-
2
2)湯煎からおろしたら、ホホバオイル15mLを加えます。*ミツロウが固まるのが早いので素早く行いましょう。
-
3
3)各精油を加えます。
-
4
4)よく混ぜ、クリーム容器にうつして固まったら完成です。
-
5
5)使う時は指にバームを取り、手のひらで溶かしてお使いください。
-
6
6)肩や気になる部分をやさしくほぐすような気持ちでぬりひろげてください。
このレシピについて
肩に手のひらをそわせて、ゆっくりと深いとこまでいたわるように、さすってください。お風呂あがりの血行が良くなっているタイミングで行うのがおすすめです。
モヤモヤからスッキリしたい時に、セラピストのおすすめ